 | 2025/04/22更新 |
| 4月19日(土) 第七回 久美の会
4月とは思えない初夏のような気候のなか、多くのお客さまにご来場いただき、無事盛会のうちに終えることができました。3歳から80代までの出演者の中には初舞台の方も多く、出番の前は緊張の面持ちでしたが、踊り終えたあとはみなさん愉しく踊ることができたと言っていて、充実した時間を過ごせました。今回の経験を糧にまた一丸となって、お稽古に励んでまいりたいと思います。
|
 | 2025/03/18更新 |
| 3月15日(土) 玉川学園 ESフェスタ
辰巳久美子と辰巳寿昌が指導をしている、玉川学園の1年生から5年生のクラスと6年生から12年生のクラスが、一年間の集大成として、今年はUCHのホールにて発表を行いました。
昨年度までとは会場が変わり、初めてのホールに緊張気味でしたが、曲がかかると堂々と落ち着いて踊っていました。
|
 | 2025/03/03更新 |
| 2月22日(土) 社会福祉法人けいわ会 日本舞踊発表会(ことり保育園・けやき保育園)
辰巳久美子が指導している、杉並の家ことり保育園とけやき保育園合同の日本舞踊発表会が浜田山会館にて行われました。
初めての舞台に緊張気味でしたが、踊り終えると笑顔で舞台袖に戻ってきて、「ドキドキしたけれど楽しかった。」とご満悦な子供達でした。
|
 | 2025/02/17更新 |
| 2月8日(土)社会福祉法人けいわ会 日本舞踊発表会(本園・ちゅうりっぷ園)
辰巳久美子が指導している、杉並の家保育園 本園とちゅうりっぷ園合同の日本舞踊発表会が浜田山会館にて行われました。
初めての舞台に「ドキドキし過ぎてどうしよう。」と緊張を抑えられない子どもたちでしたが、本番幕が上がると堂々と踊っている姿に成長を感じました。
|
 | 2025/01/14更新 |
| 1月7日(火) 玉川学園 機関誌「全人」2025年1月号
今年度のK-12国際交流プログラムについての記事において、辰巳久美子が留学生へ指導している様子が見開き2ページで掲載されました。
|