新着情報 2015/12/22
12月19(土)東京・神奈川支部勉強会
本部にて勉強会が行われ、今年の課題曲をそれぞれ披露しました。(クリックで大きくなります)
2015/12/7更新
12月6日(日)千葉支部 勉強会
千葉県山武市にて勉強会が行われました。(クリックで大きくなります)
2015/12/3更新
11月2(土)富山支部 勉強会
富山県砺波市にて勉強会が行われました。(クリックで大きくなります)
2015/11/30更新
11月25日(水)WALLOP放送 おはなしミルキーウェイ
辰巳久美子がゲスト出演致しました。(クリックで大きくなります)
2015/11/17更新
11月15日(日)第39回辰巳流舞踊會
三越劇場にて行われ、無事に盛会のうちに終わりました。沢山の方にご来場いただきまして、有難うございました。(クリックで大きくなります)
2015/10/19更新
10月18日(日)第19回富山県民芸術文化祭参加
第64回富山県芸術祭主催行事
富山県日本舞踊協会
「日本の踊り」

富山県教育文化会館にて行われ、辰巳千寿が『常磐津 山姥』を踊りました。(クリックで大きくなります)
2015/10/6更新
10月5日(月)國學院大學久我山高等学校女子特別講座
本日は國學院久我山高等学校にて女子特別講座が行われ、辰巳寿穂と辰巳久美子が講義を行いました。涼しい1日でしたが、教室は高校2年生165名の熱気に満ち溢れていました。(クリックで大きくなります)
2015/9/8更新
9月7日(月)國學院大學久我山高等学校女子特別講座
今年度最初の講義を辰巳寿穂と辰巳久美子が行いました。
1学期の間に各々が家庭科の課題で縫った浴衣を着て授業を受けました。(クリックで大きくなります)
2015/7/24更新
7月18日(土)千の会
辰巳千寿が主催し、心配されていた台風の影響もなく、沢山のお客様にお越しいただきました。
2015/6/29更新
6月28日(日)裕の会
辰巳裕寿が主催し、無事盛会のうちに終わりました。
2015/6/25更新
6月20日(土) 第1回 久美の会
辰巳久美子が会主を務め、当日は満席となり、無事盛会のうちに終わりました。(クリックで大きくなります)
2015/6/14更新
6月3日(水)国際基督教大学高等学校マルチイベント
日本舞踊や、日本の伝統芸能、文化についての講義を辰巳久美子がいたしました。
高1と高3の生徒さん22名が、約30講座近くあるイベントのなかから選択して授業を受けてくださいました。(クリックで大きくなります)
2015/2/13更新
2月12日(木)湘南白百合学園小学校 キャリア講義
日本舞踊の仕事について、小学校五年生の授業で講義しました。(クリックで大きくなります)
2015/1/29更新
1月26日(月)國學院大學久我山高等学校女子特別講座
今年度最後の講義を辰巳寿穂と辰巳久美子がいたしました。
男踊りを体験しました。(クリックで大きくなります)
2014/1/22更新
1月19日(月)國學院大學久我山高等学校女子特別講座
今年度第3回目の講義を辰巳寿穂と辰巳久美子がいたしました。
様々な着物や帯を実際に触れて、格や季節によって着れる着物の違いを学びました。(クリックで大きくなります)
12月23日(祝日 火)東京・神奈川勉強会
本部稽古場にて勉強会を開催いたしました。
12月7日(日)千葉勉強会
千葉支部のお弟子さんが集まって、勉強会を開催いたしました。
12月6日(土)富山勉強会
富山支部のお弟子さんたちが集まって、勉強会を開催いたしました。



2016年のお知らせへ    2014年のお知らせへ